更新頻度変更のお知らせ
From : INてぐらる
いつも当ブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。
最近の自分の状況から、更新頻度の変更をします。来週より開始です。
更新日を以下のように変更します。
毎週 月、水、金曜日 21:00以降
↓
毎週 月曜日 21:00以降を固定の更新日として、その他の更新を不定期更新
とします。
つまり、月曜日が各週確定の更新日で、それ以外の日に更新するかどうかは不定ということです。
具体的には、最低でも週一の更新、多くて7日、毎日更新です。
・義務から「やりたい」へ戻す。
この変更には、理由があります。
それは、「伝えたいという気持ちにしたがって、あなたにとって本当に価値あるコンテンツを伝えるため」です。
最近、私はブログに対して「義務感」を持ってしまっていました。良い方向の義務感なら良いのですが、「やらなきゃいけない」という義務感を感じてしまっていました。現に、明らかに疲れている時にこのブログを更新していたこともありました。
私自身、この義務感は疲労の原因かつパフォーマンスの低下=コンテンツの質の低下の原因として、とても嫌っていました。どうすればいいかを考えていました。
事実、私に限らずほとんどのブログは「更新すること」が大事ではなく「テーマに沿って良いコンテンツを提供する」ことが本当に大事だと思います。
そして、私は「更新することに義務感」を感じていることに気付きました。大事なことを履き違えている状態です。
そこでこの義務感を減らすために「固定の更新頻度」を下げる決断をしました。
次に「良いコンテンツ」を提供する時に、私にとって重要な心理状態は何かを考えました。少なくとも義務感ではありません。
それが、私自身の「伝えたい気持ち」だということに改めて気づきました。私自身の考えが「Have to」になってしまっていたのを「Want to」に戻すことが重要だったのです。
ただし、「固定の更新頻度」をただ減らしてしまうと「Want to」を阻害する可能性が高かったのです。そこで、「+α」で望む時に更新できるようにルールを組みたかったのです。
そこで「+α」ができるように、不定の更新ができるようにしました。
また、このブログは「ブログだけ」でなく「動画」や「電子書籍」などにも発展させていきたいので、そのためにも今回の決断をしました。
・お願い
今後このブログは、ほぼ不定期の更新になります。
ですので、更新した時にわかるように当ブログを読者登録をしておくことをお勧めします。
</p
これからも、当ブログをよろしくお願いします。